スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年06月14日

やっちった

今日はいつもより早起きをした

朝が、すこぶる苦手な自分

とにかく目を覚ますため洗面所へ

『は、歯磨きをせねば』

歯ブラシに歯磨き粉をムニュムニュ

パクッ

ウゲェ~間違って洗顔フォームをつけてしまった

なんだこの、まったりとした苦味は

激マズウゲェ~

お陰でバッチリ目が覚めたけどね

きっと、みんな経験あるはず
  

Posted by zakogun at 18:18Comments(0)にっき

2012年05月05日

実はダイエット中

今日は、涼しい一日でしたね。


さて、なかなか痩せません。

痩せたいというか、肉を無くしたいわけで、今日も熱々のプーアル茶飲んで、地味に動いております。


しかし、焼肉の広告、サービス券つきを発見してしまいました。


悩むところであります。
  

Posted by zakogun at 05:12Comments(0)にっき

2012年04月29日

やる気ないない何にもないw

自分の中のやる気。
最近、オン、オフ激しすぎる。
頻度もそうだし、入れ具合も半端ない。

やる気出るときはスィッチ折れるぐらい押し込んでくる
なのに
無いときは思考が逃げるんだもん。

ヤバい。
思考がヤバい。

さて、ゴールデンウィークどないしよ  

Posted by zakogun at 04:59Comments(0)にっき

2012年04月25日

セブンイレブンで711円

今朝仕事行く途中、寝ぼけながらセブンイレブンにお昼を買いに。

なにげにレジでお会計してもらってたら、レジの姉さんが「わー!スゴイ!711円です!」と突然おおはしゃぎ。

いろいろ把握出来ずポカンとしてると、金額が711円で7-11セブンイレブンだということらしい。

「おめでとう~」と言われ、なぜか握手。



はあはあ。びっくりするよ…朝からおいてきぼりテンション…。

ちょっと悔しいのはなぜだ(笑)  

Posted by zakogun at 05:11Comments(0)にっき

2012年04月22日

ついてない・・・

なんだかんだでもう春なのにパソコンは壊れるわ、
去年の保険の未納分の請求は来るわで(払っているはずダヨ?)
ひっちゃかめっちゃかな今週。なんかイイコトないかなって思う今日この頃。
失って初めて大切な物を気づきました。
あぁ、せめてバックアップをしっかりしとけばよかったのにね、
せっかくためておいた音楽のデータが・・・

まぁ、気を取り直してって思いながらも後悔してキーをたたく指が震えてしまう度量の小さい自分を認識したのでした。
(借りてきたCDどうやって落とそうかな?)
  

Posted by zakogun at 05:00Comments(0)にっき

2012年04月19日

米の勉強

友達から、アメリカの勉強の話聞いた

いわく、日本は試験で進学決まるけど、米国は3年間とか6年間の継続的な成績で決まるんと。

内申が命やから宿題すげー多いけど頑張るんて。

また、米国では特定の科目、分野に特化したスペシャリストになる反面、歴史や数学とかの専門外の教養は低いんて。

そーゆー勉強なら、「将来何の役に立つんだよ!」って文句もない

歴史は減らして、
縄文人とか頼朝知るより、
英語とかディスカッション増やしたほうが有益でしょ。


日本では学校や塾の現場レベルを上げる、現場を変えようとする小手先の施策が多いっぽいけど、現場に負担増やすか、無視されるだけじゃね?

教科の選択・特化

試験制度

抜本的に変えたほうが早いじゃーん

教科書をちまちま市町村に選ばせるとか(;´Д`)ハァ?
  

Posted by zakogun at 02:29Comments(0)にっき

2012年04月14日

ビックリマン

中身のシールが全然少ないじゃないか。
全種類封入して再版しろwww
…いや、ファンが破産するだけか。
ビックリマンのシールは種類むちゃくちゃあるもんなー
シールの推移も色々あったし。
つか思い返せばコンビニで買うのにも購入制限とかあったんだよな。
どんだけ人気だったんだか。
いま考えてみたら普通に怖いぞ。
当時はまだ小学生低学年だから動ける範囲が狭い。
それでも回れる範囲の店のビックリマン入荷日を全部チェックしてた俺が通りますよ。
たしか3、4件店があって平日五日間はそのどこかで必ず入荷してたことは今でも覚えてますw
…こう書くとなんか俺は成すべくしてオタクになった気がしなくもない(キリッ)

つかビックリマンはスーパーとか2000とかハピラキとかあったからもういい気もする。
どうせならラーメンバーとかガムラツイストとかネクロスの要塞を再版してもらいたいものです。
今ならガチで大人買いするから!
  

Posted by zakogun at 21:12Comments(0)にっき

2009年09月08日

豆腐専用の醤油w

スーパーでおもろいものはっけんw

豆腐専用の醤油w

へーこんなんあるんだぁと 手に取りまじまじと鑑賞してしまいましたよ

商品タイトルはなんと 『豆腐が旨い!だし醤油」』

スゲェネーミングだが

豆腐とよく合うことが 一目でわかる ネーミングともいえますなぁw

とりあえず 男前豆腐と一緒に購入し

ためしてみましたw

確かに旨く感じるぜ!

豆腐好きなかたは一度お試しくださいな。

結構いけるとおもいますよ。

良し今夜も 冷や奴!

まだ昼間とか 結構暑いし

冷奴生活でもいいやっと。。。。。


  

Posted by zakogun at 20:01Comments(0)にっき