2012年05月21日

学生時代の食生活

ほぼ毎日お好み焼きを食べていた。
材料安いし、作るの簡単だし。
自分で作っても美味しいし。

具材はキャベツとモヤシと干しエビがノーマルで。
豪華な時は山芋と肉が入る。
マヨネーズとお好みソースをたっぷりかけて鰹節をガバッとかけたら
やべー超うめーと自画自賛しまくってた。

友達は肉なしのお好み焼きなんて邪道だよーって言ってたけど。
お金ないし、これはこれで美味しいと食べていた。

学生時代ってなんであんなに貧乏だったんだろう。
なるべく食べ物にお金を使わない様にしてたのに‥。

今じゃ食べたい時に食べ、呑みたい時に呑みって生活してたら
当時よりプラス20キロだもんな~

スポンサーリンク
同じカテゴリー(その他)の記事
 昔の思い出 (2012-06-18 22:49)
 NEWベッド (2012-06-10 20:13)
 最高のダイエット (2012-06-06 22:38)
 通販 (2012-06-02 21:40)
 飲みー (2012-05-29 23:58)
 俺が悪いのか (2012-05-25 22:00)

Posted by zakogun at 02:40│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。